- スレッドURL: http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1382551856/
- スレッドが建てられた日付: 2013-10-24 03:10:56
185: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:23:55 ID:SEW0mYhM
あぁ、旅行行きたい(´ー`)
195: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:25:00 ID:BTtbO046
>>185
なんかここの住人が来ていいよって言ってくれたら日本一周できそうなんだけどな
もちろん宿泊させていただいて
なんかここの住人が来ていいよって言ってくれたら日本一周できそうなんだけどな
もちろん宿泊させていただいて
210: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:25:48 ID:U61q1/K4
>>195
俺はいつでもOK
お代はいらない。いっしょの布団でもいいよな?
俺はいつでもOK
お代はいらない。いっしょの布団でもいいよな?
227: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:26:30 ID:BTtbO046
>>210
そういうのなしで( ´・ω・)
飯代は持つからさ
そういうのなしで( ´・ω・)
飯代は持つからさ
248: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:27:42 ID:U61q1/K4
>>227
チッ
チッ
257: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:28:26 ID:BTtbO046
>>248
俺のケツマンコは処女のまま死ぬんだ
俺のケツマンコは処女のまま死ぬんだ
270: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:29:30 ID:mVp4oZCF
>>257
中国エステでずっぽり指入れられた(´・ω・`)
中国エステでずっぽり指入れられた(´・ω・`)
291: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:30:50 ID:BTtbO046
>>270
まだ前立腺検査もないやw
まだ前立腺検査もないやw
228: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:26:33 ID:SEW0mYhM
>>195
北は北海道から、南は沖縄まで
NHK実況民居そうだもんね
北は北海道から、南は沖縄まで
NHK実況民居そうだもんね
237: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:27:09 ID:BTtbO046
>>228
おら鹿児島だぞ
おら鹿児島だぞ
252: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:28:04 ID:SEW0mYhM
>>237
ちな俺群馬
ちな俺群馬
250: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:27:51 ID:/0trGSHt
>>228
実況民マップあったよね
かえってきた(´・ω・`)
実況民マップあったよね
かえってきた(´・ω・`)
265: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:29:11 ID:SEW0mYhM
>>250
もかえり
そういやあったねコテとコテじゃないけど有名な人の一覧
もかえり
そういやあったねコテとコテじゃないけど有名な人の一覧
261: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:28:48 ID:H/IEAjHj
>>228
離島もいんのかね
離島もいんのかね
274: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:29:37 ID:U61q1/K4
>>261
伊豆とかネット環境あるのかな
伊豆とかネット環境あるのかな
301: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:31:33 ID:H/IEAjHj
>>274
伊豆諸島ってことかな?
ケーブルテレビでネットしてる人がいたな
伊豆諸島ってことかな?
ケーブルテレビでネットしてる人がいたな
318: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:32:36 ID:U61q1/K4
>>301
ちゃんとあるんだ。海底ケーブルが延びてるってことなんだろうね
ちゃんとあるんだ。海底ケーブルが延びてるってことなんだろうね
366: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:35:29 ID:/7juvqlL
>>318
八丈島は全戸光回線・光テレビ
海底ケーブルがきたのはわりと最近だけど
八丈島は全戸光回線・光テレビ
海底ケーブルがきたのはわりと最近だけど
307: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:31:43 ID:xoFAjI3C
>>274
伊豆大島は伊豆ではなく東京都だと
しぞーか住みだがあの台風まで忘れてた(´・ω・`)
伊豆大島は伊豆ではなく東京都だと
しぞーか住みだがあの台風まで忘れてた(´・ω・`)
319: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:32:38 ID:98Uj1GH8
>>307
伊豆半島より大島の方が行政サービスいいんかね
伊豆半島より大島の方が行政サービスいいんかね
343: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:34:14 ID:xoFAjI3C
>>319
伊豆に住んでる訳じゃないからよく知らん(´・ω・`)
伊豆ってなんか博物館多いよなぁ(´・ω・`)
伊豆に住んでる訳じゃないからよく知らん(´・ω・`)
伊豆ってなんか博物館多いよなぁ(´・ω・`)
282: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:30:03 ID:SEW0mYhM
>>261
そういや離島の人って見かけたことないな
そういや離島の人って見かけたことないな
311: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:31:59 ID:BTtbO046
>>282
今は違うけど奄美大島出身だよ
一応別宅?ってかそっちが本家なんだが誰も住んでないから遊びには行ける
今は違うけど奄美大島出身だよ
一応別宅?ってかそっちが本家なんだが誰も住んでないから遊びには行ける
320: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:32:38 ID:/0trGSHt
>>311
住んでない家って痛まない?
住んでない家って痛まない?
357: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:35:04 ID:BTtbO046
安価間違えた>>344は>>320
326: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:33:06 ID:EbkuXyHc
>>311
奄美はずっと沖縄だと思ってた時期がありましたw
奄美はずっと沖縄だと思ってた時期がありましたw
344: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:34:15 ID:BTtbO046
>>326
数カ月に一回親兄弟誰かが行ってるよ
あと持ちビルでテナントは全部入ってるから
数カ月に一回親兄弟誰かが行ってるよ
あと持ちビルでテナントは全部入ってるから
378: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:36:22 ID:/0trGSHt
>>344
ああー失礼した><ビルか…
てっきり、農家みたいな一軒家の旧家を想像してしまった_| ̄|○ツクヅクヒンコンナソウゾウリョク
ああー失礼した><ビルか…
てっきり、農家みたいな一軒家の旧家を想像してしまった_| ̄|○ツクヅクヒンコンナソウゾウリョク
336: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:33:44 ID:SEW0mYhM
>>311
奄美大島か、いいなぁ
沖永良部島とかトカラ列島、死ぬまでに一度は行きたいと思ってる
奄美大島か、いいなぁ
沖永良部島とかトカラ列島、死ぬまでに一度は行きたいと思ってる
361: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:35:14 ID:xfwCsspy
>>336
うちのかーちゃんは奄美大島出身だ
鶏飯? ウチ、食べたことないで。って言ってた
うちのかーちゃんは奄美大島出身だ
鶏飯? ウチ、食べたことないで。って言ってた
373: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:36:14 ID:BTtbO046
>>336
夏以外は退屈な地獄だからね
夏以外は退屈な地獄だからね
399: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:38:04 ID:SEW0mYhM
>>373
冬の寒い時にあったまりに行こうと思ってたんだが・・・(´・ω・`)
冬の寒い時にあったまりに行こうと思ってたんだが・・・(´・ω・`)
414: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:39:05 ID:BTtbO046
>>399
何もしないで過ごすなら良いけど秋冬はメチャ雨が多い
てかトータルで多いんだけどね
何もしないで過ごすなら良いけど秋冬はメチャ雨が多い
てかトータルで多いんだけどね
447: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:41:29 ID:SEW0mYhM
>>414
そうなんだ
でもなんか魅力的なんだよね
海なし県に住んでるからかもしれんが、海が身近にあるって魅力的
そうなんだ
でもなんか魅力的なんだよね
海なし県に住んでるからかもしれんが、海が身近にあるって魅力的
464: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:42:45 ID:BTtbO046
>>447
来年の夏やるか!
面白いよ
海水浴は夕方からで十分だ
来年の夏やるか!
面白いよ
海水浴は夕方からで十分だ
489: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:44:25 ID:SEW0mYhM
>>464
てか冬でも泳げそうな気がする
沖縄の海って
てか冬でも泳げそうな気がする
沖縄の海って
518: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:46:26 ID:BTtbO046
>>489
沖縄じゃないよw
仮に沖縄でもかなり南の方の島じゃないと泳げないと思う
沖縄じゃないよw
仮に沖縄でもかなり南の方の島じゃないと泳げないと思う
538: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:48:02 ID:SEW0mYhM
>>518
あっ、鹿児島県だったね(´・ω・`)
そうなんか、行ったことないから常夏のイメージがあったよ・・・
あっ、鹿児島県だったね(´・ω・`)
そうなんか、行ったことないから常夏のイメージがあったよ・・・
550: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:48:51 ID:BTtbO046
>>538
一応高い山には降雪の記録もあったりする
一応高い山には降雪の記録もあったりする
580: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:50:53 ID:SEW0mYhM
>>550
へぇー
へぇー
386: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:36:47 ID:BcyHGr1C
>>336
鹿児島からフェリーで島づたいにいけるよ(´・ω・`)
学生の時に卒業旅行で自転車旅した
鹿児島→喜界島→奄美大島→沖永良部島→徳之島→世論島
鹿児島からフェリーで島づたいにいけるよ(´・ω・`)
学生の時に卒業旅行で自転車旅した
鹿児島→喜界島→奄美大島→沖永良部島→徳之島→世論島
421: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:39:32 ID:SEW0mYhM
>>386
うわっ楽しそう
でもめっさ時間かかるやろうなぁ
リタイアした後じゃなきゃ行けないなぁ
うわっ楽しそう
でもめっさ時間かかるやろうなぁ
リタイアした後じゃなきゃ行けないなぁ
444: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:40:52 ID:BTtbO046
>>421
そのコースだと24時間ってとこだ
今日の夕方鹿児島出て翌夕方与論かな
そのコースだと24時間ってとこだ
今日の夕方鹿児島出て翌夕方与論かな
459: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:42:19 ID:/7juvqlL
>>444
すごいな24時間フェリーとか
何やってすごせばいいのだろう(´・ω・`)
すごいな24時間フェリーとか
何やってすごせばいいのだろう(´・ω・`)
471: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:11 ID:BTtbO046
>>459
おねーちゃんとお話したり
おねーちゃんとお話したり
474: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:21 ID:o2wByxLj
>>459
24時間フェラ おしっこしたくなったらどうするの
24時間フェラ おしっこしたくなったらどうするの
506: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:45:37 ID:bHBLDCds
>>474
山拓先生のように…
山拓先生のように…
476: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:27 ID:FqQJl91y
>>459
旅のお供に銀英伝全巻なんていかがだろうか
・・・外伝含めると30巻くらいになるがw
旅のお供に銀英伝全巻なんていかがだろうか
・・・外伝含めると30巻くらいになるがw
482: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:52 ID:mdj1ruSy
>>476
でも序章を読んではいけない
でも序章を読んではいけない
504: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:45:36 ID:xoFAjI3C
>>476
グイン・サーガやペリー・ローダンを・・・
グイン・サーガやペリー・ローダンを・・・
478: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:35 ID:MCwLBSE4
>>459
カラオケ ゲーセン 卓球 フィットネス
いろいろあるで(´・ω・`)
カラオケ ゲーセン 卓球 フィットネス
いろいろあるで(´・ω・`)
508: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:45:44 ID:/7juvqlL
>>478
長航路フェリーって
絶対それで稼いでるよね(´・ω・`)
俺が乗るときは
腐らない食事と飲み物と大量の暇つぶし道具もちこんでやる
長航路フェリーって
絶対それで稼いでるよね(´・ω・`)
俺が乗るときは
腐らない食事と飲み物と大量の暇つぶし道具もちこんでやる
483: メンタム(*´ω`*) 2013/10/24 03:44:06 ID:hi4zudSg
>>459
飛鳥Ⅱなら…
飛鳥Ⅱならイベント盛りだくさんなはず
飛鳥Ⅱなら…
飛鳥Ⅱならイベント盛りだくさんなはず
467: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:42:54 ID:SEW0mYhM
>>444
やっぱ丸一日かかるか
時間取れないと難しいな、あと資金面でも
やっぱ丸一日かかるか
時間取れないと難しいな、あと資金面でも
490: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:44:28 ID:BTtbO046
>>467
鹿児島から先は片道1万ちょいぐらいじゃないかな?
俺は奄美までしか乗らないけど6kぐらいなんで
鹿児島から先は片道1万ちょいぐらいじゃないかな?
俺は奄美までしか乗らないけど6kぐらいなんで
515: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:46:16 ID:SEW0mYhM
>>490
群馬住みだから鹿児島までの往復でけっこう取られる(´・ω・`)
あっ、LCC使えば安くすむか!
群馬住みだから鹿児島までの往復でけっこう取られる(´・ω・`)
あっ、LCC使えば安くすむか!
540: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:48:06 ID:BTtbO046
>>515
一番安く行くなら羽田からの奄美直行だけどフェリー乗りたいでしょw
一番安く行くなら羽田からの奄美直行だけどフェリー乗りたいでしょw
561: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:49:31 ID:SEW0mYhM
>>540
乗りたい!
つか昔東京―釧路間のフェリー乗りたくて
何時か乗ろうと思ってたら無くなってしまった(´・ω・`)
乗りたい!
つか昔東京―釧路間のフェリー乗りたくて
何時か乗ろうと思ってたら無くなってしまった(´・ω・`)
586: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:51:12 ID:/0trGSHt
>>561
大洗苫小牧便やすくなったよねえ…
昔は日本海航路よりずっと高かった
大洗苫小牧便やすくなったよねえ…
昔は日本海航路よりずっと高かった
600: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:52:39 ID:SEW0mYhM
>>586
利用客少ないんかな?
トラックがよく利用するイメージがあるが
利用客少ないんかな?
トラックがよく利用するイメージがあるが
610: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:53:40 ID:/0trGSHt
>>600
そこそこいるとおもうんだが…
フェリーはトラックが主役だよね
そこそこいるとおもうんだが…
フェリーはトラックが主役だよね
630: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:55:22 ID:SEW0mYhM
>>610
トラックの運ちゃんって面白い人が多い気がする
トラックの運ちゃんって面白い人が多い気がする
636: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:55:58 ID:8odBukAN
>>630
おれもトラックの運ちゃん
おれもトラックの運ちゃん
658: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:57:10 ID:SEW0mYhM
>>636
マジか!?
てか腰とか大丈夫なん?
荷物の積み下ろしで腰やられる人が多いって聞いたけど
マジか!?
てか腰とか大丈夫なん?
荷物の積み下ろしで腰やられる人が多いって聞いたけど
714: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:01:53 ID:8odBukAN
>>658>>659
4t・3tに乗ってる
トラックの運ちゃんというか
気まぐれドライバーだけど作業のセッティングで腰痛くなる
4t・3tに乗ってる
トラックの運ちゃんというか
気まぐれドライバーだけど作業のセッティングで腰痛くなる
747: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:04:31 ID:SEW0mYhM
>>714
ごくろうさまです
俺は座り仕事だけど腰が時々痛くなるね
あれツライよね
ごくろうさまです
俺は座り仕事だけど腰が時々痛くなるね
あれツライよね
659: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:57:11 ID:U61q1/K4
>>636
ええそんな方が実況にいるとはちょっと意外
ええそんな方が実況にいるとはちょっと意外
669: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:58:35 ID:GGXDXgLB
>>636
一緒にちゃぶろうぜ
一緒にちゃぶろうぜ
703: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:00:59 ID:H/IEAjHj
>>636
あと数年したら自動運転中に実況できるようになるかもね
あと数年したら自動運転中に実況できるようになるかもね
710: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:01:43 ID:o2wByxLj
>>703
トラックに運転手乗ってる必要なくなるな
トラックに運転手乗ってる必要なくなるな
590: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:51:38 ID:BTtbO046
>>561
あ、東京~奄美~沖縄フェリーもあるよ
晴海から出てるけど奄美東京間で丸2日かかったw
あ、東京~奄美~沖縄フェリーもあるよ
晴海から出てるけど奄美東京間で丸2日かかったw
606: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:53:29 ID:98Uj1GH8
>>590
設備とかあんま評判良くないなそれ
設備とかあんま評判良くないなそれ
627: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:55:11 ID:BTtbO046
>>606
20数年前に一度奄美~東京乗ったけど良く解らない
船も変わってるし
20数年前に一度奄美~東京乗ったけど良く解らない
船も変わってるし
617: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:54:17 ID:SEW0mYhM
>>590
よいなぁ
お盆と正月の時くらいしか長期休暇とれんが
行ってみたいものだ
船の上から沈む夕陽は綺麗じゃろーなー
よいなぁ
お盆と正月の時くらいしか長期休暇とれんが
行ってみたいものだ
船の上から沈む夕陽は綺麗じゃろーなー
655: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:57:03 ID:BTtbO046
>>617
鹿児島発だと錦江湾でイルカが並走してくれたりもするw
>>620
飛龍とかじゃなかったっけ?
鹿児島発だと錦江湾でイルカが並走してくれたりもするw
>>620
飛龍とかじゃなかったっけ?
666: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:58:29 ID:SEW0mYhM
>>655
青函連絡船乗った時に見たなぁ
イルカ
けっこう長い時間、船と並走してくれたわ
青函連絡船乗った時に見たなぁ
イルカ
けっこう長い時間、船と並走してくれたわ
684: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:59:59 ID:BTtbO046
>>666
アイツらってどうすれば人間が喜ぶって絶対知ってるよなw
アイツらってどうすれば人間が喜ぶって絶対知ってるよなw
701: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:00:54 ID:SEW0mYhM
>>684
あーそんな感じするわw
あーそんな感じするわw
739: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:03:39 ID:BTtbO046
>>701
沖に出なくても国道10号走ってると観れるんだが
時間がある時海岸まで降りると割と近くまで寄ってきて
一度は尾ひれで水かけられた
沖に出なくても国道10号走ってると観れるんだが
時間がある時海岸まで降りると割と近くまで寄ってきて
一度は尾ひれで水かけられた
791: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:07:17 ID:/0trGSHt
>>739
なんかなにげにものすごい話だなそれ
と思ったのってオレだけ?
なんかなにげにものすごい話だなそれ
と思ったのってオレだけ?
816: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:09:11 ID:BTtbO046
>>791
一度アジでも持って行って餌付けしてみたいんだが確実に会えると限らいないからやってないw
一度アジでも持って行って餌付けしてみたいんだが確実に会えると限らいないからやってないw
826: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:09:52 ID:hd4COzBK
>>816
カモメならカッパえびせんで釣れるんだけどね
カモメならカッパえびせんで釣れるんだけどね
835: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:10:16 ID:/0trGSHt
>>816
いやー たとえば10回に一階でも居るんだったら すげえとかおもうんだけど 実はけっこうそういうとこってあるんだろうか…
いやー たとえば10回に一階でも居るんだったら すげえとかおもうんだけど 実はけっこうそういうとこってあるんだろうか…
869: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:12:38 ID:BTtbO046
>>835
あくまでも車で走っての確率なんだが
釣り船とかだとほぼいつも会えるらしいよ
釣り師には邪魔なんだって
あくまでも車で走っての確率なんだが
釣り船とかだとほぼいつも会えるらしいよ
釣り師には邪魔なんだって
904: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:14:00 ID:/0trGSHt
>>869
行ってみたいもんだなあ… 10号って、大分宮崎の国道だっけか
行ってみたいもんだなあ… 10号って、大分宮崎の国道だっけか
931: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:15:14 ID:BTtbO046
>>904
鹿児島~宮崎~大分~北九州だね
鹿児島~宮崎~大分~北九州だね
702: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:00:57 ID:/7juvqlL
>>684
フェリー会社からギャラでてそうw
フェリー会社からギャラでてそうw
721: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:02:35 ID:H/IEAjHj
>>684
でも食べちゃうんでしょ
でも食べちゃうんでしょ
722: 公共放送名無しさん 2013/10/24 04:02:38 ID:hd4COzBK
>>684
アイドルの鑑
アイドルの鑑
620: メンタム(*´ω`*) 2013/10/24 03:54:30 ID:hi4zudSg
>>590
台湾行きのに那覇新港から乗ったお
学割で
有村汽船だたかな?
途中からテレビが中国語になるのw
台湾行きのに那覇新港から乗ったお
学割で
有村汽船だたかな?
途中からテレビが中国語になるのw
628: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:55:20 ID:/0trGSHt
>>620
国際航路かっこええな( ´∀`)
国際航路かっこええな( ´∀`)
453: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:41:53 ID:BcyHGr1C
>>421
>>423
すごいおもしろかった(´・ω・`)b
どの島も特色あって、人も良くて思い出づくしのちゃり旅だった
浜辺にテント張って過ごしてたけど寝るのが惜しかったなあ(´・ω・`)・・・
>>423
すごいおもしろかった(´・ω・`)b
どの島も特色あって、人も良くて思い出づくしのちゃり旅だった
浜辺にテント張って過ごしてたけど寝るのが惜しかったなあ(´・ω・`)・・・
480: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:44 ID:SEW0mYhM
>>453
ええ経験したねぇ
ええ経験したねぇ
481: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:43:45 ID:ZxEob85x
>>453
お前のせいで旅したくなった(´・ω・`)仕事辞めたらお前のせいだ
お前のせいで旅したくなった(´・ω・`)仕事辞めたらお前のせいだ
510: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:45:50 ID:yaTPvMxJ
>>481
仕事辞めてしばらくは日帰り旅行しまくったが、
1ヶ月で行くトコなくなって飽きた
仕事辞めてしばらくは日帰り旅行しまくったが、
1ヶ月で行くトコなくなって飽きた
546: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:48:28 ID:ZxEob85x
>>510
何故に日帰りか(´・ω・`)
何故に日帰りか(´・ω・`)
551: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:48:53 ID:yaTPvMxJ
>>546
仕事辞めちゃって泊まりだとさすがに予算が
仕事辞めちゃって泊まりだとさすがに予算が
423: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:39:35 ID:/0trGSHt
>>386
国道58号全トレースとかやってみたいね( ´∀`)
国道58号全トレースとかやってみたいね( ´∀`)
438: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:40:33 ID:ZxEob85x
>>386
俺はバイクで八重山近辺回ったなぁ…
(´・ω・`)
俺はバイクで八重山近辺回ったなぁ…
(´・ω・`)
468: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:42:56 ID:BcyHGr1C
>>438
石垣までバイク持ってくのなかなか大変だよね(´・ω・`)フェリー時間かかるし
石垣までバイク持ってくのなかなか大変だよね(´・ω・`)フェリー時間かかるし
338: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:33:57 ID:BcyHGr1C
>>311
今頃はハブ御殿に(´・ω・`)・・・・
今頃はハブ御殿に(´・ω・`)・・・・
385: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:36:45 ID:BTtbO046
>>338
すげー街中中心街なんで出ませんよ
すげー街中中心街なんで出ませんよ
317: 公共放送名無しさん 2013/10/24 03:32:30 ID:H/IEAjHj
>>282
そうリアルでもネットでもほとんど見掛けない
そうリアルでもネットでもほとんど見掛けない
323: メンタム(*´ω`*) 2013/10/24 03:33:04 ID:hi4zudSg
>>317
某家電店に行ったら多かった
某家電店に行ったら多かった