スレッドURL: http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1392128121/- スレッドが建てられた日付: 2014-02-11 23:15:21
309: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 01:44:31.01 ID:1GaZrXS/
腹減ったな カップラーメンでも食おうかなぁ
412: 倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo 2014/02/12(水) 01:47:57.65 ID:Nb16mkmz
.∧倉∧
( *・ω・)∧
( つ旦O・ω・ミ ラーメン食べてきた♪
と_)_)─J
( *・ω・)∧
( つ旦O・ω・ミ ラーメン食べてきた♪
と_)_)─J
605: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:04:10.37 ID:1GaZrXS/
>>412
この時間に食うラーメンは旨いよね
俺はカップヌードルだったけど
この時間に食うラーメンは旨いよね
俺はカップヌードルだったけど
607: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:04:31.38 ID:l5brxk0O
>>605
なっとう?
なっとう?
620: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:05:10.34 ID:1GaZrXS/
>>607
ノーマルカップヌードル納豆なし
ノーマルカップヌードル納豆なし
626: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:05:40.75 ID:l5brxk0O
>>620
スープヌードルはだめでつか(´・ω・`)
スープヌードルはだめでつか(´・ω・`)
636: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:06:33.41 ID:1GaZrXS/
>>626
この時間ならそっちのほうがいいかもね
俺は無性に腹が減ってたから
この時間ならそっちのほうがいいかもね
俺は無性に腹が減ってたから
637: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:06:44.77 ID:u00ZfIoG
>>626
日清は謎肉廃止、ピンそばにしてから駄目だね(´・ω・`)
日清は謎肉廃止、ピンそばにしてから駄目だね(´・ω・`)
642: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:07:41.39 ID:1GaZrXS/
>>637
最近はカップヌードルシリーズと袋麺の焼きそばしか買わなくなったわ
最近はカップヌードルシリーズと袋麺の焼きそばしか買わなくなったわ
652: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:08:33.94 ID:Ja4aPef1
>>637
どん兵衛は あの液体つゆが失敗
どん兵衛は あの液体つゆが失敗
643: 倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo 2014/02/12(水) 02:07:46.07 ID:Nb16mkmz
>>605
寝る前だけどうまいよね。
カレーヌードル食べてきたけど・・・また食べたくなってきた(´・ω・`)
うまかっちゃん食べるか
寝る前だけどうまいよね。
カレーヌードル食べてきたけど・・・また食べたくなってきた(´・ω・`)
うまかっちゃん食べるか
658: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:08:56.20 ID:1GaZrXS/
>>643
カレーもいいんだよなぁw コンビニにKINGサイズが置いてないのが辛い
カレーもいいんだよなぁw コンビニにKINGサイズが置いてないのが辛い
675: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:10:47.75 ID:pe84TFwt
おまいらのせいでカップラーメンが食べたくなったがストックがないのでカップスープで我慢だ(´・ω・`)
684: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:11:38.18 ID:1GaZrXS/
>>675
寒い台所でひとりぼっちで食べるカップラーメン最高
寒い台所でひとりぼっちで食べるカップラーメン最高
703: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:13:25.65 ID:pe84TFwt
>>684
実況民と繋がりながら食べればいいのに…
実況民と繋がりながら食べればいいのに…
709: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:14:12.09 ID:1GaZrXS/
>>703
そこを敢えて孤独感強調モードで食べるのがいい
そこを敢えて孤独感強調モードで食べるのがいい
718: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:14:47.35 ID:8a3PoL5k
>>684
実家に帰ると兄はいつも台所で飯を済ませている(´・ω・`)
実家に帰ると兄はいつも台所で飯を済ませている(´・ω・`)
729: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:16:00.31 ID:1GaZrXS/
>>718
なんか事情があるんの?
なんか事情があるんの?
740: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:16:45.76 ID:8a3PoL5k
>>729
ヒキニート('A`)
ヒキニート('A`)
752: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:17:30.49 ID:1GaZrXS/
>>740
リアル「働かないで食う飯は美味いか?」の世界か・・・
リアル「働かないで食う飯は美味いか?」の世界か・・・
784: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:20:03.51 ID:pe84TFwt
>>752
美味しいに決まってるよ…(´・ω・`)
ああ~働かなくていいくらいのお金欲しい
美味しいに決まってるよ…(´・ω・`)
ああ~働かなくていいくらいのお金欲しい
750: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:17:25.15 ID:r9UVukqO
>>718
やあ弟
おまえも実況民だったのか
やあ弟
おまえも実況民だったのか
769: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:18:36.16 ID:8a3PoL5k
>>750
兄さん(´;ω;`)
兄さん(´;ω;`)
733: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:16:10.52 ID:u00ZfIoG
>>684
便所飯は本当に実在するのだろうか(´・ω・`)
便所飯は本当に実在するのだろうか(´・ω・`)
741: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:16:47.48 ID:1GaZrXS/
>>733
便所だけは無理だわ^^
便所だけは無理だわ^^
766: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:18:26.97 ID:7z6OLMVr
>>733
漫喫に遊びに行ったら
トイレでジュース飲む奴がいたけど
抵抗ないんだろうか?
ちょっと信じられなかった
漫喫に遊びに行ったら
トイレでジュース飲む奴がいたけど
抵抗ないんだろうか?
ちょっと信じられなかった
806: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:21:39.54 ID:3bli/pNP
>>766
うちのボットン便所と比べるとコンビニのトイレが無菌室レベルに感じられる(´・ω・`)
うちのボットン便所と比べるとコンビニのトイレが無菌室レベルに感じられる(´・ω・`)
858: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:25:22.74 ID:7z6OLMVr
>>806
ボットン便所懐かしいなあw
実家近くの親戚のばっちゃの家がそうだった
子供の頃は便の回収車が来る度に
父ちゃんと一緒に水流してたわw
ボットン便所懐かしいなあw
実家近くの親戚のばっちゃの家がそうだった
子供の頃は便の回収車が来る度に
父ちゃんと一緒に水流してたわw
724: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:15:25.42 ID:1GaZrXS/
カップヌードルを食べ続けてると 無性にカップスターが食いたくなる時がある
808: 倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo 2014/02/12(水) 02:21:44.87 ID:Nb16mkmz
820: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:22:55.71 ID:YHikwmvg
>>808
(^・ω・)食べ過ぎたらむしろお腹痛くなりそう
(^・ω・)食べ過ぎたらむしろお腹痛くなりそう
821: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:22:57.75 ID:1GaZrXS/
>>808
値段が高い割に不味そうな雰囲気
値段が高い割に不味そうな雰囲気
838: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:24:06.32 ID:Bv+FS75n
>>821
サイリウムなんて書かれたらなんか食欲無くすね・・・・・・( ;`ω;´)
サイリウムなんて書かれたらなんか食欲無くすね・・・・・・( ;`ω;´)
824: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:23:16.49 ID:Bv+FS75n
>>808
ほう、はじめて見た・・・( ;`ω;´)
ほう、はじめて見た・・・( ;`ω;´)
829: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:23:43.62 ID:pe84TFwt
>>808
サイリウムってコンサートで振るやつじゃないのか
サイリウムってコンサートで振るやつじゃないのか
848: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:24:48.95 ID:NImF9eWo
>>829
結核患者が療養するところだろ
結核患者が療養するところだろ
867: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:25:48.72 ID:c5w7pPBg
>>848
サナトリウムや
サナトリウムや
831: 【東電 60.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 2014/02/12(水) 02:23:50.05 ID:E1HSS5fj
>>808
20年ぐらい前からあったぞ(´∀`)
20年ぐらい前からあったぞ(´∀`)
832: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:23:52.21 ID:3bli/pNP
837: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:24:04.93 ID:r9UVukqO
>>808
このサイリウムはあのサイリウムと同じものなのかな
あれ食べて大丈夫なのか
このサイリウムはあのサイリウムと同じものなのかな
あれ食べて大丈夫なのか
860: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:25:28.70 ID:Odmh9Y6c
>>837
あれが血液で強い生き物もいるし
あれが血液で強い生き物もいるし
883: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:27:29.44 ID:3bli/pNP
>>837
あのサイリウムは商品名らしい(´・ω・`)?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B1%E3%9F%E3%AB%E3%AB%E3%A9%E3%A4%E3%88
>ケミカルライト (chemical light) は、化学発光による照明器具の総称である。
>全般を指す通称としてサイリューム、シアリウム (CYALUME, Cyalume) として呼ばれるが、これは米オムニグロー・コーポレーションの登録商標である。
>ほか、株式会社ルミカ(旧 日本化学発光株式会社)の登録商標であるルミカ (Lumica)、ルミカライトとも呼ばれる。
>サイリウムと呼ばれることも多いが、英語の発音からは無理のあるカナ表記であり[1]、オムニグローの商品名としても誤りである。
>ただし、他社製品をサイリュームとして売ると商標権侵害になるので、あえてサイリウムとして売ることがある。なお、サイリウムという商標は(ケミカルライトの商標としては)登録されていない。
あのサイリウムは商品名らしい(´・ω・`)?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B1%E3%9F%E3%AB%E3%AB%E3%A9%E3%A4%E3%88
>ケミカルライト (chemical light) は、化学発光による照明器具の総称である。
>全般を指す通称としてサイリューム、シアリウム (CYALUME, Cyalume) として呼ばれるが、これは米オムニグロー・コーポレーションの登録商標である。
>ほか、株式会社ルミカ(旧 日本化学発光株式会社)の登録商標であるルミカ (Lumica)、ルミカライトとも呼ばれる。
>サイリウムと呼ばれることも多いが、英語の発音からは無理のあるカナ表記であり[1]、オムニグローの商品名としても誤りである。
>ただし、他社製品をサイリュームとして売ると商標権侵害になるので、あえてサイリウムとして売ることがある。なお、サイリウムという商標は(ケミカルライトの商標としては)登録されていない。
924: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:29:32.65 ID:3bli/pNP
>>837
そのサイリウムはオオバコらしい(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A8%E3%80%E3%A6%E3%81%E3%AA%E3%AA%E3%90%E3%B3
>生薬として用いる場合は種小名のサイリウムで呼ばれることもある。欧米では緩下剤として用いられる。
そのサイリウムはオオバコらしい(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A8%E3%80%E3%A6%E3%81%E3%AA%E3%AA%E3%90%E3%B3
>生薬として用いる場合は種小名のサイリウムで呼ばれることもある。欧米では緩下剤として用いられる。
955: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:31:19.50 ID:pe84TFwt
>>924
大箱があるなら小箱もあるのかしら
大箱があるなら小箱もあるのかしら
979: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:32:19.99 ID:8a3PoL5k
>>924
オオバコダイエットしてる女の子がうんちゆるゆるって言ってたな
オオバコダイエットしてる女の子がうんちゆるゆるって言ってたな
842: 公共放送名無しさん 2014/02/12(水) 02:24:19.25 ID:SJC0mDxO
>>808
何故か薬局で売ってるネスレのブラジルコーヒー買ってるわw
何故か薬局で売ってるネスレのブラジルコーヒー買ってるわw
850: 寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga 2014/02/12(水) 02:24:56.36 ID:yFYPBuaZ
>>808
カップヌードルで健康になる時代が来るなんて…
カップヌードルで健康になる時代が来るなんて…